fc2ブログ
音楽

Take a Look at Me Now/PHIL COLLINS

Disc-1
FACE VALUE
Disc-2
HELLO, I MUST BE GOING!
Disc-3
NO JACKET REQUIRED
Disc-4
...BUT SERIOUSLY
Disc-5
BOTH SIDES
Disc-6
DANCE INTO THE LIGHT
Disc-7
TESTIFY
Disc-8
GOING BACK

ミュージック・エアで2004年のライブ映像を見て聴きたくなり久々に検索
価格がかなり安価&5%還元対象になっていたので購入

しかし8枚聴き終えるのにかなり時間を要しました(1枚のアルバムを2回聴くルールで)
アルバム毎の簡単な感想と今回聴いて新たに気に入った曲を紹介します

3枚目は特別な思い入れがあるので後日にでも紹介しますが無茶苦茶音が良くて素直に感動!(笑)

GOING BACK
アルバム初めて聴きました
全曲カバーですが趣味良い選曲で楽しめるアルバム
PHILに似合う03、多くの人がカバーする06にスティービーの14も本当にカバーする人多い曲
10,11も良い曲でモータウンが本当に好きなのだと伝わってくる
何処かで聴いたことある懐かしい感じの曲11もなんとスティービーのカバーでした!

TESTIFY
アルバム初めて聴きました
ベストに収録されている10以外響くものはなく…
12がシンディ・ローパー「トゥルー・カラーズ」に凄く似ていて驚いたぐらい

DANCE INTO THE LIGHT
リリース当時CDを購入し直ぐにリストラした思い出が…
高いお金出してCD購入した悔しい記憶が蘇る(笑)
当時と印象変わらず01以外はビートルズ風な02と08,11が印象に残るぐらい

BOTH SIDES
これは何故か購入した記憶がない
シングルカットされた01,03以外に民族音楽風な10と隠れ名曲として
心に沁み渡る09があるもののアルバム全体としては低調かな…
ヒットメーカーの凋落振りに当時驚いた記憶が蘇ってきた

...BUT SERIOUSLY
当時聴きまくりましたねぇ
シングルカットとそうじゃない曲の出来が気になるぐらいで名盤で間違いないでしょ
自分がPHILの中で2番目に好きな06があるのも大きいです

HELLO, I MUST BE GOING!
これはレコードで所有していましたが当時はあまり聴いていませんでした
08,10と当時は耳に残らなかった曲が良かったですね

FACE VALUE
当時レンタルしたけど全く聴かなかったアルバム
全アルバム中一番驚いたのが09
まんまアースだし、PHILがモーリスしていて思わず笑ってしまった
こんな素敵な曲が当時は全く引っ掛からなかったのは若かったからでしょうか?
バブルガムポップな10、ストリングスが切なく響く11と続く3曲は最大の掘り出し物となりました

全アルバムを順位付けすると
3<4<2<1<8<5<6<7という結果になりました…











koolhand
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック