fc2ブログ
中古レコード発掘

人間ドック

今日は年休を取って、人間ドックに行ってきました。
この日程は前から決まっていたわけでなく、締め切りが迫ってきた為慌てて決めた。
胃の検査はいつもはバリュウムなんだけど、人間ドックは胃カメラが選択できたのでそちらに。
そしたら、かなりの苦痛を味わった。(泣)
バリュウムのあとのことを考えると、良かったかもしれないけど。

清算する時に、色々渡された。
お食事券。そして、タクシーチケット。
過去にこの施設を利用したことがあるけど、こんなの貰ったことない。
お食事券は、絶食で来るからなんとなくわかるけど、タクシーチケットは???
と、思っていたけど、脳ドックが違う場所になるから、そこへのタクシー代かなと思った。

昼食は、僕の大好きなお好み焼き。
一昨年は月に一回は食べてたような気がするけど、「なんとかビックバン」の影響でお気に入りのお店がそこからなくなって。
一年ぶりに食べた。ホント感動!!
次はいつたべれるかなぁ。

脳ドックを受けるクリニックの近くまでやってきたけど、まだ時間があったのでブラブラ。
これもまた、「なんとかビックバン」の影響で、閉店してしまう施設の1階で店じまいセールをやっていた。
バックが中心に売られていたけど、傘が目に入ったので入店した。
折りたたみ傘が壊れていたので、ちょうど探していたところだった。
しかも、今使用しているメーカーで、更に使い勝手がよさそうな物が見つけた。
そしてお値段が、500円で、なんと定価の3分の1!
当然ゲット。

脳ドックが終わって、帰ろうかと思ったけど、近くに高校の頃から通った中古レコード屋に行くことに。
以前はブートレグ中心のお店だったけど、今はお買い得な中古レコードも扱っている。
今日は、時間があるので、特売の棚を洋楽から邦楽までみっちり見た。
特にめぼしい物が無いように思えた時にあのレコードが目に入った。
それは、Peter Ceteraの『One More Story』の輸入レコード。
当時は、CDで購入していた。もうその頃はCDで購入するのが普通だったので、レコードで出ているとは思わなかった。
ジャケットちょっと気になる汚れがあるものの、概ね状態は良好。
価格はなんと200円。買わない理由はない。(笑)

そして、何気なく浜田省吾のEPの欄をみると、『風を感じて Easy to be Happy』が!
僕の大好きな1曲で、そこには2枚あった。
高い物と、お得な物で、ジャケットを見た感じでは、高い物の方がダメージが大きい。
お得な方は何かがあるのかなと思ったけれど、それ以上は考えなかった。
因みにこちらは300円。

この後は、スタバに行ってアイスラテを飲んでリラックスをして帰宅した。
なんか、とても得したような一日だった。

帰宅してすぐ2枚とも聴きました。
盤は全く問題ありませんでしたが...
なんでPeter Ceteraの『One More Story』のCDが、手元にないのか改めて認識しました。(笑)
あっ、このアルバムのプロデューサーって、Patrick Leonardだったんだぁ。
好きなプロデューサーなんだけど、このアルバムは...

『One More Story』 / Peter Cetera
one more st2

『One Good Woman』 / Peter Cetera


『風を感じて Easy to be Happy』 / 浜田省吾
風を感じて

『風を感じて Easy to be Happy』(日清カップヌードルCM)


ROSE
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック