fc2ブログ

日経ビジネス 2020年11月 読後感①

ANA、苦肉の格安シフト

cover_20201129123341810.jpg

顧客を取り込むためにも
運営資金を確保するためにも
危機感が・・全社で出ていて
羨ましい・・あの『ANA』が
ここまで厳しくなっているのに
振り返って、自分の職場をみると・・

このコロナ禍で厳しくなっても
社内の楽観論は消えず・・
外から見ると・・と言っても

売上が激減している中・・
この楽観論は何処から来るのだろう?
そして・・チャレンジしようとしても・・・
前例主義・・

酔いたくもなるよ・・

Palerider





関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • palerider
  • URL
難しい

過去の経験が、楽観主義のもとになるのでしょうが
今の立場を理解していない皆様が・・

『過去は、誰が処理してくれましたか・・
今は・・誰が・・ですよね』
と言うと・・黙る・・

後ろは向きたくないが難しいよ(笑)

  • koolhand
  • URL
どこも変わらない

ある会社は楽観論どころかお花畑(笑)
前例主義も含め酔いたくなる気持ち良く分かるけど体壊したら意味ないからほどほどに

俺も社内で「悲観論者」と揶揄されているよ(笑)

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック