
ほぼ1年にわたり居酒屋業界だけでなく
飲食を伴う観光業界は厳冬より厳しい状態です。・・
12月のGo To一時停止で、
首筋が寒くなった方々も多いと思います。
(当然自分もですが)
2020年飲食店の倒産件数800件を
超える見通しらしいですが、
2021年はまだ増えると思いますし、
観光業界は残念ながら
大型倒産も有り得る時代となっています。
記事を読んで、忘年会需要の代替先が
見えないのはわかるけど・・
この厳しい時代の先が、観光業界は
見えませんと言いたくなりました。
Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2020年12月 読後感② (2021/01/18)
- 日経ビジネス 2020年12月 読後感① (2021/01/05)
- 日経ビジネス 2020年11月 読後感② (2020/12/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
この緊急事態宣言で
本当に一寸先は闇になってしまいました。
でも、いつものことながら社内は・・
気が滅入ってしまいます。
7日、首相は何を語ってくれるのでしょうか?
少しでも光明がみえる話をして欲しい。
暗澹とした年初めになったよね
「止まない雨はない」とか「明けない夜はない」など言って鼓舞する気持ち分からなくないが
雨が長いと、夜が長いと…
メディアに翻弄されたのは国民だけでなく総理大臣までとは…
最近、映画「バイス」を見たので末恐ろしい気持ちになっているよ