
2020年度1~11月の旅行会社の
倒産件数は24件。ホテル・旅館は111件。
これを多いと思うか少ないと思うか
でしょうが、このコロナ禍を考えると・・
この記事は、『Go To トラベル』により
観光業が守られていますとの記事ですが
この記事にもあるように観光業は、
地方の雇用の受け皿なんですよね・・
だからこそ、政府はインバウンドで
需要を高め観光業界を活性化させて
いたのでしょうが。これはただ、業界の
新陳代謝を遅らせただけなのかも
しれません。インバウンドは・・
必要悪だったのでしょうか?
第3波により、これは他人事ではないと
思っているのですが、一緒に働いている
方々をみると・・
自分が、悲観的すぎるのかな?
Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2021年1月 読後感① (2021/02/02)
- 日経ビジネス 2020年12月 読後感② (2021/01/18)
- 日経ビジネス 2020年12月 読後感① (2021/01/05)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。