
Released : 2018
Label : BMG
Producer : Rick Astley
From 『Beautiful Life』
2015年頃までは『あの人は今?』
の立ち位置だったと思いますが、
2021年、現役感のあるArtistの一人です。
Album『50』・『Beautiful Life』も
聴きごたえのあるAlbumです。
その中でもこの曲・・
好きです。
是非、聴いてみてください。
Palerider
の立ち位置だったと思いますが、
2021年、現役感のあるArtistの一人です。
Album『50』・『Beautiful Life』も
聴きごたえのあるAlbumです。
その中でもこの曲・・
好きです。
是非、聴いてみてください。
Palerider
- 関連記事
-
- 私の中の100曲 ~koolhand編その4 (2021/02/03)
- 私の中の100曲~Palerider編 №4~ (2021/01/26)
- 私の中の100曲 ~ROSE編その4 (2021/01/23)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
mimi-pon5さん、
はじめましてPaleriderです。
このブログ、50を過ぎた4名が
好きなことを書いています。
青春時代が80年題の為、音楽・映画は
どうしてもその時代に偏ってしまいますが
今後ともよろしくお願いします。
mimi-pon5さんのブログも
自分らとは違う視線が面白く
楽しみに訪問させていただいています。
>続・80'sのひとり事さま
初めまして。
いつもブログお越し戴いてありがとうございますm(__)m
こちらのブログ、もろ、わたしの青春時代ドンピシャ洋楽の宝庫で懐かしくてたまりません。素敵なサイトですね。
いつも、開くとどんな曲がUPされてるか楽しみにさせていただいています。
リック・アストリー、もう懐かしくて♪今もお元気で活躍されてるんですね。動画拝見したら歌声も変わってない~とても素敵に歳を重ねているようで感激です。
あのころバブルの真っ只中。ストック・エイトキン・ウォーターマン。いろいろ言われましたけれど、やっぱり最高に楽しくてノリノリでした。♪Never Gonna Give you upとかyoutubeでもものすごい再生回数ですね。やっぱりみんなあの時代の楽しかったころに一瞬でも戻りたいのかなあと思います。
わたしはちょうど80年代洋楽中心でビルボード毎週チェック、また90年代はブラック・ミュージック大好きでした。なのでこちらのブログでとても懐かしくて優しい気持ちに浸っています。ありがとうございます。またお邪魔させて戴きたいと思います(^-^*)どうぞよろしくお願い致します。