
今月は最高63.8㌔最低62.0キロでした
平均値は体重62.8㌔ 体脂肪13.3%
休肝日は14日
昨年は12日
先月の振り返りで3月が怖いと言っていたとおり63.8㌔まで上昇
50を過ぎたくらいから消化能力、 基礎代謝が落ちた事を痛感
昼食を抜いても、酒を抜いても、週末ランニング距離を増やしても下がらない体重と体脂肪
標準体重からマイナス6㌔を目標数値にしていると辛く苦しい時が多いのだが
太ってる自分というのを想像するのがとても嫌
見た目で得した場面はプライペートは勿論、仕事でも多くありましたから尚更
そして、渡辺直美さんの一連の騒動を見ても肥った方は笑いの象徴になると強く感じた
あんな演出ありえないが、それ以前にデブ=豚=笑いみたいな風潮は恐ろしすぎて太りたくないね

3月のランニングは5アクティビティ26.55km
相変わらずランニングは楽しめてないのですが、キロ5分切ったのは初!
これは素直に嬉しかったですね
2021年の目標
1.体重を63㌔台で維持
2.休肝日を126日以上作る
3.週1回のランニング
4.健康診断項目を全て基準値内数値にする
koolhand
- 関連記事
-
- Go The Distance 202104~2103推移~ (2021/04/13)
- 2021年3月体重推移 (2021/04/02)
- Go The Distance 202103 (2021/03/09)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。