『Ever Since the World Began』/Tommy Shaw (1987年)
(Written By Frankie Sullivan, Jim Peterik)
彼のこの曲が、僕をハードロックに目を向けさせた一つの要素ではないだろうか。
彼のこの曲を知らなかったら、Damn Yankeesも聴いていなかったかもしれない。
「彼のこの曲」って表現が、気になっている人いると思いますが...(笑)
何故そのような表現をしているかというと、彼のオリジナルではないから。
それを知ったのは、Paleriderにこの曲を聴かせた事から。
「Survivorの曲やん」って。(アルバム『Eye of the Tiger』に収録)
ハードロックは好んで聴いているけど、ハードロックのメジャーな物はちゃんと聴いているかというとそうでもない。
Survivorもそうだけど、Night Rangerも聴かない。
だけど、Jack Bladesのプロジェクトは聴いていたけど...
まぁ、この曲が僕の音楽の偏りを生んだと言えるかもしれないかな。
あと、1987年と言えば、僕の敬愛するヴォーカリストである、David Coverdaleのあのスーパーアルバムもある。
もしかしたら、時代に流されただけかも?(笑)
『Ever Since the World Began』を、検索している時に、英語版Wikiでみつけました。
凄くバラエティーに富んでます。Michael Boltonがメジャーになる前の曲もあります。
Power Balladsを好きな人は、必見か?
https://www.loudersound.com/features/the-20-greatest-power-ballads-you-ve-never-heard/2
所有音源
CD-『アンビション』 (32XD-859)【国内盤】 1987年

CD-『Ambition』 (CANDY195)【輸入盤】 2013年

ROSE
- 関連記事
-
- 私の中の100曲~Palerider編 №8~ (2021/05/31)
- 私の中の100曲~ROSE編その8 (2021/05/23)
- 私の中の100曲~Jay編その7~ (2021/05/13)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。