
世界的に株価が堅調です。
という記事でしたが、
このコロナ禍で何故堅調なんでしょうね?
記事にもあるように綱渡り感はあるのですが
アメリカ株の行方が日本の株の行方も
決めるのでしょう。
投資をしている方々には
頭が痛い日々ですね。
自分を含め(笑)

Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2021年9月 読後感② (2021/10/25)
- 日経ビジネス 2021年9月 読後感① (2021/10/05)
- 日経ビジネス 2021年8月 読後感② (2021/09/28)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
中国の不動産関係で株価がこんなに荒れるとは
思っていなかったけど、当然といえば当然だよね
あの大国の不動産会社が、危なくなれば
世界中に影響あるからね。
今年はジェットコースターのよう
投信の画面をログインして開けるのが不思議と楽しくなっている
一気に10万跳ねたり、8、6,6万と連チャンで下がったりとハートが鍛えられる(笑)
トランプからバイデンで落ち着くかと思いきや、バイデンも揺さぶりが強く笑える
自分自身の投信は全く堅調と思えないんだが…