
今月は最高65.0㌔最低63.2㌔でした
平均値は体重63.9㌔ 体脂肪14.8%
休肝日は8日
昨年は10日
先月懸念していたとおり65㌔を記録してしまいました...
本当に肥えるのは簡単、あっと言う間!
原因は11月から復活した外飲み会と10月の健康診断後の反動
特に外飲み会は周りも自粛ストレスがマックスだったのか、2軒3軒梯子して〆ラーが〆うどん
大きくなった胃袋は週末の食欲増加にも繋がって散々な体重(体型)となった
以前に65㌔を記録したのはいつかと遡ると...
2019年6月以来となるので2年半振りの不名誉な記録
と思いきや、この頃は65㌔から66㌔台がデフォルトのよう
同僚の死とコロナ禍によって落ちた体重が元に戻っただけなのか?
自分の標準体重が69.1㌔なので65㌔は特段問題ないが…
2021年の目標結果は
1.体重を63㌔台で維持(何とか達成!)
2.休肝日を126日以上作る(133日達成!)
3.週1回のジョギング(年52週達成!)
4.健康診断項目を全て基準値内数値にする(LDLだけ要経過観察)
※ジョギングについては後日詳しく書き留めたいと思っています
さて、2022年の目標は
1.体重を64㌔台で維持
2.休肝日を129日以上作る
3.週1回のジョギング&総合距離300㌔以上
4.健康診断項目を全て基準値内数値にする
昨年の63㌔設定はクリア出来ましたがLDLだけ引っかかったので
平均体重を1㌔増やす、休肝日を3日増やす、走る距離を300㌔増やすの
増やす!増やす!!増やす!!!作戦で4項目クリア目指して頑張ります
何かを始めるのに遅すぎることなんてないぜ!
koolhand
- 関連記事
-
- Go The Distance 202201~2112推移~ (2022/01/12)
- 2021年12月体重推移 (2022/01/06)
- The Walk Of Life 2021年11月 (2021/12/21)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。