
週1回のジョギングを始めて4年が過ぎた
始めた頃は2㌔が精一杯
徐々に距離を伸ばして5㌔まで走れるようになった
タイムも㌔6分台だったが、5分台で走れるように

今年は年間総合距離を300㌔超えを目標にしている
そのためには毎回6㌔は走らなければならない
ダイエットだけでなく健康維持のためにもジョギングが良いのは理解している
習慣化となってきたので、以前ほど走る事が苦ではない
ただ、加齢のせいか楽な役職のせいか、ジョギング後も体重が落ちない事が増えた
コロナ禍も相まってなのかもしれないが、目に見える成果が出ないのは凄く辛い
正直心折れそうになるが「健康貯金」と自分に言い聞かせている
金融資産があっても健康でなければリタイア後が楽しめない
体型体重維持は勿論ですが、それよりも「健康貯金」のためと考えて今年も走ります!
「健康でいる事の大切さ」を新たな目標として…
koolhand
- 関連記事
-
- Go The Distance 2021推移 (2022/01/24)
- 週1回のジョギング (2022/01/21)
- The Walk Of Life 2021年12月 (2022/01/18)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。