fc2ブログ
私の中の100曲

私の中の100曲~ROSE編その17

今回、サントラ縛りの2回目は...

『Theme From "The Greatest American Hero" (Believe It Or Not)』 / Joey Scarbury (1981年)
(Written By Stephen Geyer)

中学生の頃、『UFO時代のときめき飛行 アメリカン・ヒーロ』を、毎週楽しく観てました。
物語が面白いのは当然ですが、主題歌のこの曲を聴くのも楽しみだったです。
まだ、洋楽を聴いてない頃の僕の心を、鷲掴みにするのに十分素敵な曲でした。
中学1年生から約40年間、ずっと僕のフェイバリット・ソングの1曲であり続けています。

そうそう、何年か前に中古レコード屋で、このEPを見つけた時は、天にも昇る気持ちになったのを、今でも覚えています。

『UFO時代のときめき飛行 アメリカン・ヒーロ』(オープニング)


所有音源

EP-『Theme From "The Greatest American Hero" (Believe It Or Not)』 P-1548E 【国内盤】
amehero.jpg

ROSE
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • ROSE
  • URL
アランサッカレイは...

これは、調べても出てこんかった。
めちゃめちゃ、面白かったのにねぇ~。
アーノルド坊やはあえて外したんだよ。
なんか、当たり前すぎて。

コンバットや、マッシュ。
他になんがあったかねぇ。

  • koolhand
  • URL
うお~

『頑張れ、アランサッカレイ』忘れてた!観てぇ~
懐かしくて調べて見るも全く出てこない…

調べてて思い出したのが「アーノルド坊やは人気者」
これもほのぼのしていてよく見ていたよ

ラバーン&シャーリーはよく見ていたけど、ジョン&パンチはほぼ見た事ない
ROSEがよく見ていた記憶はある!(笑)

  • ROSE
  • URL
どんだけ、覚えてる?

『頑張れ、アランサッカレイ』、『白バイ野郎 ジョン&パンチ』、『ラバーンとシャリー』等など。

  • koolhand
  • URL
このオープニング

懐かしいし、覚えている自分に吃驚!

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック