fc2ブログ
音楽

This Is Keziah Jones

JONES.jpg



パンチョさんから教えてもらったKeziah Jones。
多分この当時、
Terence Trent D'arbyがデビューしていて
Keziah Jonesの
名前は知っていたし、知人から良いよと
言われてはいたんですけど
追いかけませんでした。
聴いてみると
何で聴いていなかったんだろうと
後悔です。
SpotifyのThis Is Keziah Jones
ここ数ヶ月、ヘビーローテーションです。



Palerider
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

  • palerider
  • URL
謎ですが

パンチョさん
「Yuki Suzuki」
聴くと癖になります。(笑)

  • パンチョ
  • URL

テレンス・トレント・ダービー改名してたんですね!
Spotify見たらちゃんと統合されて表示されておりました。
サラッとさわりだけ聴いてみましたが、捉えどころが難しい。
そして「Yuki Suzuki」が謎!?
ひょっとして奥さんとか?

  • palerider
  • URL
聴いています。

Keziah Jones、テレンス・トレント・ダービー同様
デビュー作が印象的です。聴きこんでいます。
本当に紹介していただき有難うございました。

テレンス・トレント・ダービーは、2000年以降
Sananda Maitreyaと名前を変えイタリアで活動しています。
2013年来日もしていますが、テレンス・トレント・ダービーの
頃のメジャー感は残念ながらないです。

  • パンチョ
  • URL
キザイア!

こんばんは。
キザイア聴いていただけて嬉しいです。
とにかくデビュー作の印象が強烈で聴き倒したものです。
しかしこうやってブログ経由ではありますが1つの音楽が広がる事は私の喜びです。
そういえばテレンス・トレント・ダービーは今はどうしてるのでしょうか?
80Sの12”オムニバスで幾つかの曲を聴くことがあえいますが、90年代以降の動向は追えてませんね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック