
特集の『外食に未来はあるか』に
そうだよなと思わされながらも
納得で終ってはいけないと
読んでいました。コロナ禍前の10年・・
インバウンドとシニア景気で外食客が
増え売上もピークだった1997年の29兆円に
近づき2019年には26兆円まで
戻ってきていたらしい・・
今はというと・・外食業界をはじめとする
サービス業界『ブラック職場』と記事の中でも
触れられるような状況となっています。
今後、コロナ禍による協力金というモルヒネ
が切れましたので、厳しい状況となるのが
見えています。
本当に、頭が痛い状況です。

Palerider
- 関連記事
-
- 日経ビジネス 2022年9月 読後感① (2022/10/04)
- 日経ビジネス 2022年8月 読後感② (2022/09/26)
- 日経ビジネス 2022年8月 読後感① (2022/09/06)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。