
製 作 1973年
監 督 ロバート・アルトマン
出演者 エリオット・グールド
ニーナ・ヴァン・パラント
スターリング・ヘイドン
マーク・ライデル
レイモンド・チャンドラーが生んだハードボイルド小説の
最高傑作を、名匠 ロバート・アルトマンが独自の
解釈で映像化! という宣伝文句がそのままな映画。
でも、70年代初期の雰囲気に自分は嵌りましたね。
エリオット・グールド演じるフィリップ・マーロウの煙草
に火をつけるシーンに引き込まれました。
Palerider
- 関連記事
-
- バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 (2022/12/10)
- ロング・グッドバイ~The Long Goodbye~ (2022/11/29)
- ブギーナイツ (2022/11/26)
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
home in my shoesさん、コメントを
頂き有難うございます。
フィリップ・マーロウの名前を知ったのは
『相棒』を観てから。
ただ、ロング・グッドバイの題名は
中学生あたりから知っていたような気がします。
ただ、Blogにも書きましたが、この映画の
70年代の臭い好きです。
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは(*´ω`*)、はじめまして。
あぁ、よかったですねぇ。エリオット・グールドのマーロウは。もちろん、ロバート・ミッチャムもいいのですが。
自らの掟に従って生き、死ぬのならば、その男がフィリップ・マーロウだと思うので。
原作とは違うラスト、それもまたよかった。