fc2ブログ
音楽

『4人其々が選ぶTOTO10曲』

『4人其々が選ぶTOTO10曲』

1位 CHANGE OF HEART
2位 ROSANNA
3位 I‘LL BE OVER YOU
4位 99
5位 GOODBYE ELENORE
6位 TILL THE END
7位 HOLD THE LINE
8位 PAMELA
9位 MAD ABOUT YOU
10位 CHILD‘S ANTHEM
選曲の基準はその曲が好きであることは勿論ですが、聴いたことのあるアルバム(ベスト盤含む)から平等に選んだつもりです。ただ『ISOLATION』『FAHRENHEIT』からもっと選びたかったです。(もし選んだりしたら、ベスト10がこの2枚のアルバムからだけになるかも...)

1位は、曲は勿論のこと耳を劈くギターが最高です。この曲がラジオから流れてきたあの日が忘れられません。

2位のこの曲を聴くと、なんかワクワクしませんか?アップ・テンポで良い曲です

3位はとても美しいバラード最高で、ルカサーとランディ・グッドラムの作品。

4位は初期の名曲です。「99」とは女性の名前なのだろう。

5位のこの曲も女性の名前シリーズ。よほど好きなのだろう、女性の名前が...

6位『FAHRENHEIT』の始まりを飾るこの曲。当時とてもおしゃれに感じました。今でも思いは一緒です。

7位のこの曲は、各自の演奏と、歌とのバランスが取れている。上位に持ってきたかったが、私の中ではここまでが妥当と思いました。

8位は当時、車のCM「カペラ」に使用されていました。そのおかげで『THE SEVENTH ONE』が、オリコン1位になった記憶があります。今聴けば結構良い曲です。

9位は『MINDFIELDS』を聴きこんでいない為この順位にしましたが、もっと上位にしても良かった気がします。それにこのアルバムから他の曲も選びたかったです。

あえて10位にしましたがTOTOのデビュー・アルバムの1曲目のこの曲。インストルメンタルですが、とても良い曲です。ここからTOTOは始まったのだなと思えます。

TOTOとして重要な曲が抜けていたり、聴いていなかったりしていますが、以上が私のベスト10になります。

ROSE
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック